濃霧につき赤信号

濃霧につき赤信号

http://fogsignal.starfree.jp/twitter https://twitter.com/ystk211WEB拍手 http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=akutayoshi
オムライス

オムライス

先日蒲田に出たときに食べたオムライス〜ポムの樹!15年ぶりくらい…?
バターライスのクリーム系オムライスにしました
海老が入っていたからか最後の方で「冷凍海老ピラフだ…」に陥ったので、次があったらケチャップライスかもう一種類のライスにしたいですね…(笑)
オムライスは結局ベーシックなのが一番好みかもしれないですチキンライスの!

ネットは無事復活しました((o(^∇^)o))楽しくてつなびい更新を忘れる!
昨日はイベント申込みまでたどり着かなかったので今日か明日には…平日のうちに済ませたいです
今月中に終わらせたいのはあとイベント申込みと再録書き下ろしSSプロットと書き下ろしネームです頑張らないと終わらないぞ!(^○^)
アールグレイブルーフラワー

アールグレイブルーフラワー

イギリス土産で茶葉を貰って早速淹れてみました〜お湯注ぐとまあそんな映えることはないんですけど(笑)、お花が入っているお茶は茶葉の状態すごく可愛くて好きです
試しにティースプーン2杯に対してお湯500弱?入れてみましたが、最後まで濃い…にはならなかったのでこのお湯の量ならもう少し増やしてみても良さそうです(^-^)
するする飲める濃さだったから少し増やすくらいでいいかな〜
一度に注いで…ならスプーン1杯にお湯120くらい?がベストなんでしょうけど、基本一人で飲むので普通の茶葉量だと最後の方が苦くなるんですよね!
かといって1杯ずつ淹れるのも手間^^^^(怒られる!)

アールグレイの感じはトワイニングに近いですかね、トワイニングもイギリスですしね
日東でアールグレイデビューしてしまうと何でも薄く感じる…(笑)
一人で飲むには量がある(130グラム…)ので、アールグレイお好きなフォロワさんに少しお裾分けできないかなあと考えたりもしています
お近くだったら小さめの瓶に詰めてお渡ししちゃえばいいんですけど郵送には向かないですし、食品OKの紙袋に入れてジッパーつき袋で密封して…ですかね!
旅行は8月末?で昨日貰って今日開けたばかりです〜本場のアールグレイ折角なので(*´-`)
懐中時計の漢字を間違えている

懐中時計の漢字を間違えている

写真とったあとに気づいて絵の方は直しました…写真はそのまま…(笑)

添付の通りなんですが、昨日の帰り道でこんなお洒落な格好をしたお爺さんをお見かけしてしまい大変ウハウハでした…眼福…
しかもグレーヘアーに眼鏡で(髭はなかった)内心にやにやが止まらない感じでした^//////^ありがとうございます
同じ号車の離れたところにも似たような格好の方がいらっしゃって恐らく関係はないんですが私が一人楽しかったですね…そちらは焦げ茶だった…

ネット工事いよいよ明日です〜やっと…\(^O^)/
やりたいこと色々あるけどネットでできる住所変更が急務ですね(リアル)
そういえばつなびいの同時投稿は直前になって解除してましたへへ…つなびいはやっぱりひっそりとがちょうどよかったです(^-^)
京成乗りました

京成乗りました

年単位ぶりの京成でした〜!(笑)
五井から埼玉の実家に帰るときは、JRだけよりもJR→京成→メトロ→JRの方が片道数十円安くてちょこちょこ京成乗っていたんですが、五井から引っ越してからは実家に帰ることもなく(2回だけ帰ったけど車…)、恐らく五井時台以来の京成でした
千葉からのJRって、特に総武快速はこう…殺伐としているというか通勤通学利用が多くて空気がピリピリしてるイメージなんですが、京成は家族連れがすごく多くて和やかでよかったです
いや曜日もあるんでしょうけど、それにしても随分違った…
京成は主に顔と経歴で3500更新が一番好き〜なので、3500乗れて嬉しかったです(^○^)
京成は往復で3000→3400→3700→3500だったかな?
あまり詳しくないので正しくないかもしれない…

ちなみに行き先は蒲田でした都会だった…ユザワヤにも寄って画材とレターセット買いましたホクホク
ミューズの原稿用紙がほしかったんですが置いてなくて、試しにマクソン!初めて!安い!!!(笑)
基準枠入り135kg40枚で税抜き300円…安すぎてびっくりしたし今も本当かなとレシートと現物見てしまった買い間違えてないし300円だ…
マクソン使ったことないので楽しみだ〜((o(^∇^)o))
こういうメーカー品だとデリータが安いんですが、それよりもマクソン安いとは思ってませんでしたねそもそも店で見かけることが圧倒的に少ない\(^O^)/
基準枠150ミリ、の文字は地味に邪魔ですね今気づきました(遅)
買ってきたものは別に写真とってつなびい上げたいです
CON-40も買ってきたのでそのうちまた山葡萄入れたいですね!
仕上げまできました

仕上げまできました

タイトルと発行者のアレコレも打ち込んでもう9割できた感じですイエー((o(^∇^)o))
暫定で6ミリ背テンプレート使ってますが、ページ数はおいおい決まるのであとからいじれるように背景はキッチリ作っていません(^○^)
本当にざっくり計算で背はば決めましたジャストだといいな…(笑)
68ページ?くらいだとこのままでよかった記憶なんですがどうでしょうね!
プロットも4コマ×5?6?本作ってあって、あとはSSを1本入れたいな〜というところ…ネタバレになりそうなので書き下ろしに関してはこれ以上言わないように(^-^)(自分へ)

今日はもう作業しないし明日も都内に出る予定があるので続きは明後日以降〜
といってもあとは本当に最終調整ですね、テクスチャ乗せたいような乗せずにパキッとした仕上がりにしたいような…
キャラ部分は福武越前だけしっかり加工して、他は少しじゃわ水彩乗せたくらいですあっさり

遊び紙は順当にいくと黄色なんですが、黄色は最近よく使ってしまっている\(^O^)/ので別の色使わないとですね\(^O^)/
個人的に机上にある分は遊び紙カラー被らないようにしたくて\(^O^)/
被らないのはうぐいすとりんどうのはずなのでウーン…そろそろりんどう使いたいですね!
でもりんどう意外と色が強いイメージがあって(灰色×黄色×紫だいすきなんですけど)多分まとまりがいいのはうぐいす…あとで手持ちのサンプル見て悩みます(笑)


そういえば某消防学校の近くに!越前そばの店が!いつの間にか!
えちぜんという店名にソースカツ丼・おろしそばは間違いなく福井なのですが((o(^∇^)o))((o(^∇^)o))
つぶれる前に行ってみたい〜!千葉で福井めし!
上田電鉄

上田電鉄

引越ししてからずっと気になっていた車両見てきました〜どうしてこれがここにあるかは存じ上げないです
ネット使えるようになったら調べたいです覚えていられるかな…(笑)
まあまあきれいな状態でしたが、屋根がないのでその内傷みが出てきそうですね
社会福祉法人持っている敷地?にあるみたいです〜運転台にも上がれるように階段設置されていたのでイベントかなにかで見られたりするんですかね
塗りあと二人

塗りあと二人

久々の大人数水彩塗りは…う…腕がプルプルしますね…(笑)
あとはご主人様ズですイエー((o(^∇^)o))
明日も作業はできるはずなので何とか…人物塗りは終わらせてしまいたい…ですね…

腕も指もプルプルするのでバックアップ取って手帳書いて寝ます\(^O^)/
塗りはじめました

塗りはじめました

日中下地塗りわけしました〜表紙の人数…前回が南越本の1人、前々回がデキ青の2人だったので9人は多い…\(^O^)/(笑)
とりあえずキャラ別に下地を分けて、更に髪を範囲選択使いながら塗り分けてあとは雑に厚塗りっぽい水彩塗りしてます
肌はやわ肌ブラシ+それ以外は不透明水彩〜なんですがお試しで透明感マーカーもちょっと…なんだろうやわ肌ブラシと近い感じ?なのかなあと塗りながら思いました
やわ肌ブラシよりは硬いというか色が乗らないけど、感覚は似てる気がしました何となく…

ちゃんとした塗りまだデ9001しか終わってないです\(^O^)/
TLR0601は肌と目だけ…明日以降ガンガン進めたい!ですが完成まであと二日三日かかるかなあ
ハロウィンが近づいてきたのでハロウィン描きたいんですけど描く余裕…ないですね…(笑)

ネット開通まであと一週間〜それまでに表紙は終わらせたい((o(^∇^)o))
線画終わりました

線画終わりました

昨日のうちに線画まで終わらせました〜イエイ!ブルスクも出ませんでしたイエイ!
レイヤー減らしてるつもりですが人数が多いので増えちゃいますね〜なるべく一人一枚〜二枚にしてるけど、セーターのリブは別レイヤーにしたいし…
これからどんどんサイズが膨れるのでこの先は別ファイルで作業した方がいいかな〜
どういう塗りにするかはまだ決めていませんが収録する既刊表紙に合わせた塗りにしたいような…水彩筆?
アニメ塗りの方がレイヤー増えがちだからちょうどいいかもしれないですね(笑)

ところで戦艦テンプレート随分親切な作りに変わりましたね!
旧テンプレートは見るからに初心者向けじゃなかった(^○^)
断ち切り線がフォトショ用のガイド(水色のアレ)でクリスタだと反映できなかったので改訂ありがたい〜いやもしかしてクリスタでも表示できるんですかね分からない…
表紙はじめました

表紙はじめました

昨日から描いてます〜下書きが終わったところです人数が多い…☆ミ
ですが背景描かなくていいようなデザインなので、ある程度進めば完成まで早い気がしますね!
h4は既刊の表紙を単色にして?貼り込むつもりなので、h1だけ頑張ればいいと思うと大分気が楽((o(^∇^)o))
今日線画終わればいいな〜という感じ…終わるかな…
一晩かもうちょっと寝かせて修正して塗り!


南越本原稿中から一時的なバックアップをGoogleドライブに取っている(外付けハードもあるけど接続面倒で…)んですが、ネット使えないのでUSBに取るために久々に実家時代使っていた16GBUSBを接続したら懐かしいデータがごろごろで面白いですね(笑)
昔の原稿データとか、あと大学の授業課題データとか色々…要らないのはあとで消そう…
とりあえずここ数年使ってた4GBUSBにバックアップ取りました(^○^)
それでもって久々にブルスクと再会\(^O^)/\(^O^)/お元気でしたか!
強制終了して再起動→シャットダウンはうまくいって、今も普通に立ち上がったので…大丈夫かな…早めに表紙を終わらせたい…
NEW ENTRIES
生きてる(01.17)
サイトのサーバー更新忘れてました(11.11)
サンキューハロウィン(10.28)
チョコ(02.12)
のんびりキャメロット(02.10)
FGO始めました(01.05)
まってんろ(12.12)
ンボさん(12.11)
ヒプマイにハマる(12.03)
脱稿しました(11.20)
ARCHIVES
RSS
RSS