濃霧につき赤信号

濃霧につき赤信号

http://fogsignal.starfree.jp/twitter https://twitter.com/ystk211WEB拍手 http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=akutayoshi
もうすぐクリスマス

もうすぐクリスマス

年末ですね〜忙しい\(^O^)/
家族の仕事が三交代で年末年始休みもGWもお盆休みも関係ない…のであまりそういう忙しさはないんですけど、年末は何かとバタバタする気はします
新居に越してきたのが10月なので、大掃除らしい大掃除はしなくてもいいかな〜なんて…レンジシート交換と窓掃除はしたいかな…台風で塩水が…^^^^^

年末までに終わらせたい作業というのもちょこちょこ発生するんですよね〜大体おたく関係ですけども\(^O^)/
よその擬人化さんログは昨日上げました!
あとは自分の一年分まとめを上げたい((o(^∇^)o))
画像は一つのファイルにまとめました〜一枚ちょっと修正したいので修正したら上げたい…まだ原稿残ってるし年内はもうらくがきしないかな…

再録本体は表紙も本文も脱稿してニコニコです(^○^)
あとはオマケポスカだけ!
またしても両面ですが、片面は昔寄稿で描いたセントラム絵を使いたい(人物なしで…)ので、書き下ろしは片面のつもりです
構図は何となく考えたから、忘れる前にラフだけやりたい…
年内はとりあえずあと寄稿表紙を!やります!可能であれば終わらせたい!
そして来月中旬までにオマケポスカを終わらせたい…

画像は福井旅行で撮った、JR福井駅のクリスマスツリーです(*^O^*)かわいい!
写ってませんが台座が福井オリジナルなんですよね!
雪の結晶に水仙が混ざっていたり、トナカイが恐竜だったり(*^O^*)かわいい
さすがJR…


今月も病院に来ています〜あと何ヵ月か通うことになりそうですが、ツキイチなのでなのでいいかな…
ホルモンの薬っていわゆるピルなんでしょうけど、保険適用で処方してもらえてるのでとてもありがたいですね…診察とセットで650円…10割負担だとかなり高いんだろうな〜ブルブル
デキ青に飢える

デキ青に飢える

飢えてますね……生きてます毎日原稿しています
再録!のトーン化前チェックを終らせて(これが中々時間のかかる…)トーン化に入りました〜昨日!
トーン化好きなんですけど、ページ数が多いとこのあたりで息が上がってくるんですよね(笑)
いや楽しいです!楽しいけど昨日バックアップとったあとでうっかり残りのページ数を数えてしまいました65ページ…(ミス)

ツイッターにも書いたんですが、金沢印刷で貰った原稿用紙が水色枠線じゃなくてどうしても消えなくて、同じタチキリ3ミリの栄光テンプレで作業したのが一冊分あるんですけど、これが微妙にセンタリングずれてる疑惑なんですよね
前回どうしたかな〜と頑張って思い出そうとしましたが4年前…覚えてないですね…
188×263で選択範囲作って拡大して切り抜いて、が一番早いかな〜
昨日はとりあえずいつものテンプレ分からトーン化とトリミング進めてました

今週中に終わるかな〜ウッフフ!
福井楽しかったです

福井楽しかったです

自宅に戻ってきてから一日たっちゃいました〜〜一年とちょっとぶりの福井は本当にあっという間でした。二泊三日じゃ足りない;;
自分用に買ってきたお土産はまだ開けずに楽しみとしてとってあります。
再録描き下ろしのグレー塗りが終わったら開けたい!ポストカード楽しみ^/////^はやくみたい!カレンダーも!
写真はホテルで撮ったモハ203クリアファイルです新作です。
ネイルは左手がモハ203カラー(GENEオリーブ×キャメル×はないろ雪柳)でした♡
勿体なくてまだ落とせてない〜落としたら福井旅行が終わってしまう気がして(※終わってる)
福井年一じゃ足りないな…でもまた来年行けることを信じて我慢我慢。


実際に乗ってみると、えち鉄の方がアテンダント導入しているだけあって親切、というか乗客だったり乗務員にも優しい鉄道会社なのかなーと思いますね。あと意外と運転士平均年齢が高い…
これはまあ今回に限った話ではないんですけど、福鉄の方が良くも悪くもドライで平均年齢も低いなあと思いました。
昔から運転してる(他の方が撮影された10年前20年前の写真にも写っている…)おかっぱさんにお会いしなかったのでとうとう退職してしまったのだろうか…´`
福鉄がドライ、なのは福鉄スキスキフィルターを通しても感じたので、そうじゃない方にしてみたら結構…なのかもしれないですね。
ただ運転士…最前線なのにお給料が中々厳しいと聞いたことはあるのでウーンそれを考えると内勤との間で色々あるんだろうなと切なくなります。
転職どーする?な話を私と同じくらいかちょっと上くらいかの運転士さん同士で話しているのを耳にしてしまって結構キツ…ウッ
オタクはグッズ量産ありがたーーーーーいとウハウハですが、現場にしてみれば「グッズ作る金があるなら給料上げろ」なんだろうなとこう…キツいですね…
それでもやっぱり私は福鉄が好きなので福鉄の話をするし福鉄を描くしグッズを買うし応援したいです。どうか100年先も走ってくれますように。
丸岡土産

丸岡土産

丸岡には行ってないんですが丸岡にお金を落としたい…(笑)
試食も美味しかったので両親へのお土産です〜自分用は鉄グッズ(*^O^*)
空港バスが丸岡経由なのが嬉しいんですよね
あと福井北インターも経由する…永平寺…
飛行機だと丸岡で始まって丸岡で終わる福井旅行です(※丸岡で降りるわけではない)

というわけでもう小松空港です二泊三日早い;;
今日午前中ハピリンと近くのサイゼリヤで過ごして、その間かなり福鉄見かけた…のに全部770880でフクラム一本も会えませんでした^^^^^^^^^
それだけちょっと心残りですまた福井行かなきゃ…
写真もフクラムほとんど撮れなかったですね…爺ばかり撮りましたね…(笑)
太郎丸エンゼルランド

太郎丸エンゼルランド

昨日折り返しのために降りました太郎丸〜エンゼルランドには行っていません(笑)
太郎丸が4分で折り返し、一つ先の西春江だと2分くらい?でちょっと慌ただしいんですよね
太郎丸エンゼルランド駅なんだかいっときツイッターで話題になってましたね〜福井オタの間では改名プレスの段階で「キラキラネーム…」とざわついてた記憶があります(^-^)

それにしても昨日はいい天気でした!
今日も快晴で嬉しい!
13時過ぎの空港行きバスまで駅周辺ふらふらします〜((o(^∇^)o))
懐かしの車両シリーズ

懐かしの車両シリーズ

朝イチで爺を見て西山公園でレッサーパンダを見て北府でさくら色と203おじさんと3おじさんと602号を見て武生でお昼食べてグッズ買って八ツ島まで直通のって太郎丸行ってすぐ折り返して福井口で乗り換えて永平寺口に向かっています(長)

北府でこんなポスターを見かけて売ってんの!!?と武生に行ったら普通に売っててびっくりしました…160形買いましたありがとう福鉄…ハアハア…
デキ3もあれば買ったけどなかった〜しイベントで売ってる缶バッジとか記念乗車券類はなさそうだったので諦め!
デキ11乗車券はあったらくださいとは聞きました^^^^^出てこなかった
イベントの差し入れにおかきを買ったんですが、時間ギリギリでお土産用の小袋貰えなかった〜のであとで田原町で貰いたいですね…
武生ならさすがに何人か駅員さんいるだろうと思ったら応援いなくて、とても申し訳ない気持ちに…面倒くさい客で…申し訳ない…\(^O^)/
クリアファイル2種と160形缶キーホルダーとポストカードセットとおかきとあと南越の硬券買いました(五分市)(粟田部も欲しかったけど五分市しかなかった)(五分市見せて貰ったけどびっくりするくらいあった)
おかき一つ足りない!とあとから気づいたので、田原町で賞味期限確認しつつ買い足したい!

というわけで2月の差し入れは福鉄おかきです(笑)
ドリップコーヒーはまさかの賞味期限1月末でした短い\(^O^)/\(^O^)/
会いに行きます

会いに行きます

朝イチで爺に\(^O^)/
予定の一本前で赤十字前、元々乗る予定だった列車に赤十字前から乗って西山公園に行きます〜うふふ!
また880です遭遇率高い…(笑)
月が綺麗ですね

月が綺麗ですね

赤十字前にデキ11いましたね……ありがとう…
しかも赤十字前からの列車が青でおたく死にそうですねデキ青……
福井に来ました

福井に来ました

イエー!
反対方面で乗らなかったけど早速F1003会えてうきうき((o(^∇^)o))
乗ったのは880〜くたびれてる!(笑)

旅行なのでしばらくネット関係見られないです〜
久々にヒール

久々にヒール

履いて3キロちょっと歩いたら疲れました(笑)
昨日の写真と話です〜7センチヒールかな?
数年前しまむらで買ったショートブーツのはず(クロッシー)なんですが、どこのしまむらで買ったかの記憶がない…
学生時代5センチヒールのショートブーツで彦根行って一日に23,000歩歩いたこともありました若さってすごい〜ちなみにねっさわと二人旅でしたごめんつれ回して…(笑)
そして歩きすぎて片足ヒールが壊れて1センチくらい?すり減ったんですよねハハハ懐かしい!
今はもう体力ないので旅行は紳士靴みたいなショートブーツ(GU)が限界…☆ミ
日常生活はクッション性あるスニーカーです(^○^)


ポートラムやキーボに着せている袖が長いニットは、実はこの写真に写っている服がモデルです
これがニットだったら可愛いのに〜!とポートラムに着せたのが2012年か2013年でした…(^-^)7年前…
そもそも服屋に行かないのでトレンドとか全然わからないんですが、最近はこういう服ほとんどない…ですよね(笑)
まあ私は好きなんで描きますけど〜!((o(^∇^)o))


昨日の夜ネイル欠けた小指がほんの少し二枚爪再発しててギャーとなりながらネイル落として爪切りました
小指は無事その部分とバイバイしたんです…でも朝起きたら戦いの続く人差し指がぺろっと剥けててかなしい…あと半月で!と思ってたのに〜;;
剥けたのほんの少しなのであと一ヶ月で脱したい…爪先ベース塗ってたんですけど防げませんでしたトホホ
次回は人差し指中指だけでもやすりにしよ…\(^O^)/
NEW ENTRIES
生きてる(01.17)
サイトのサーバー更新忘れてました(11.11)
サンキューハロウィン(10.28)
チョコ(02.12)
のんびりキャメロット(02.10)
FGO始めました(01.05)
まってんろ(12.12)
ンボさん(12.11)
ヒプマイにハマる(12.03)
脱稿しました(11.20)
ARCHIVES
RSS
RSS