濃霧につき赤信号

濃霧につき赤信号

http://fogsignal.starfree.jp/twitter https://twitter.com/ystk211WEB拍手 http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=akutayoshi
僕のサンドロック俺のナタク

僕のサンドロック俺のナタク

アルトロン届いたので組み立てました!アルトロン!好き!
額のパーツがどうにも奥まではまらなかったのがちょっと残念(気温があがったら奥まで入るだろうか…)ですがアルトロンの造形の細かさ…たまりませんね…
何故か前屈みというか顔がすごく下向いてて覗きこまないと顔が見えないんですけどそれがまた…たまりませんね…
アルトロン最高にいいんですけどツインビームトライデントが抜けやすくてそれはちょっと困りますね…
こうやって並べると余計にへビアがいないの寂しいので、再版…再版…

僕のサンドロックといえば、この前の模型イベント?でTVシリーズ版サンドロックのHG1/144が参考出品されてて?RTで見たんですがもーーーーーあれ!かっこよすぎますね!!!
一緒に置かれてたマグアナック隊がまた可愛くて…おめでとう…(涙)
サンドロックはTVシリーズ版のあの黒が好きなので、彩色が楽しみです。
サンドロックが出るってことは他のMSも期待していいんですよね…へビアとシェンロン(かな?)は最低限欲しいです組みたい!
実家のガンプラ組み立てる用の備品回収しますウフフ////
線が太い

線が太い

勢いのままに鯖浦ペーパー作りました〜先に手を付けた進化ペーパーは今日全く進んでいません…(笑)
こういうのは勢いある方を先に終わらせたほうが…早く終わるから…^^^^
アナログで描いた地図(やっぱりアナログの方が早い)をスキャンしてフォトショでちょちょっと文字・フリートーク入れてテスト印刷してみた…んですが、テスト印刷随分線が太くてびっくりしました。
あまりに違ったので思わず写真撮ってしまった…
恐らくこれはインクジェットプリンタで普通紙に印刷してるから、だと思いますしわざわざ調整も面倒(…)なのでこのままです\(^^)/
読めればいいんだ…

今日進まなかった進化ペーパーは明日やっつけたいところです。
グレー塗り+トーン化+セリフ打ち込み+フリートークなら2時間あれば終わるはず…終わらせたい…
ペーパー終わったら通販関連の諸々ですかね!地味にタスクが多い!


そういえば腱鞘炎は治ったぽいです(^O^)
ロキソプロフェンテープ貼るほどじゃないかな…とスミルスチックだけ一日3回くらい塗ってました〜湿布は剥がれるのと貼ってる感が意外と気になってしまうので塗り薬はいいですね。
スミルスチック塗ってたのは2日間くらい?とても優秀です。
EW版サンドロック改

EW版サンドロック改

ガンダムコンバージ、今まで視界に入ったことはあった気がするけど手を出してなかった食玩…ついに手を出した…☆ミ

半額コーナー見てたらいた、というかサンドロックと気づかず(半額シールで写真隠れてた)裏面みたら「マリーメイア〜」と書いてあって?!となったのでした…なるでしょマリーメイア…
サンドロックはどちらかというとテレビシリーズ版の黒い色合いのほうが好きなのでちょっと悩みましたが、まあ半額なので\(^O^)/財布緩みましたよね\(^O^)/
EWサンドロックといえばあのマントだけど、これにはマントついてません残念〜

で、アルトロンとかヘビアはもう出たのだろうかと調べたんですよね…出てた…\(^O^)/
ヘビアピエロ面最高なんですけどまさかのプレミアで再販を待つことしかできませんね!
EWでもテレビシリーズでももうどっちでもいいので…再販ないかな…
アルトロンはヤフオクで定価送料で出品されていたのでありがたく落札しました////
月曜日発送らしいのでしばらく楽しみに待ちます////
寄稿原稿始めました

寄稿原稿始めました

これは寄稿でも何でもなく鯖浦本の表紙です〜
空の色が気に入ってて去年作ったポスカも色の出方好きだったんですけど表紙はどうかな…綺麗に出るといいな…
ポスカは用紙がミランダ(黄みがかった用紙)だったので相性すごくよかったですね!
PPはマットにしますデヘデへやっぱりマットPPが好き…
早く入稿したい〜ソワソワ!

寄稿は紙端某路線ですが、描くのが久々すぎて下書きの時点で似なくて四苦八苦\(^O^)/
こんなに描けないと思わなかった、なレベル…!
でも楽しいです週末には終わらせたいけどどうかな…早ければ早いほどいい…

イベント申し込みはやはりまだ確定じゃないのですが6月用カットは作ったので、寄稿終わったらペーパー作ります〜
ペーパー進化と鉄擬と二種作れたらいいけど自分が大変だから進化だけです…(^○^)

----------------------
寄稿、ほぼメインの背景が終わったのであとはちょこちょこっとキャラ描いてその他諸々描きこんで加工したらおしまいですイエー!土日で終わりそうですウフフ!
漫画原稿頑張りすぎたからなのか、鯖浦原稿終わった辺りから利き手首がなんとなく痛いの…腱鞘炎なんですかね…^^^^
常に痛いわけで無くて、時々痛むな〜と感じる程度なので軽度だとは思うんですがあまり酷使しないように気をつけます…悪化させると次の原稿ができない…^^^^
とりあえず応急処置で冷感湿布貼ったんですが、もう少し強力な湿布と塗り薬があるので発掘します。さっさと治したい!
5年分の山

5年分の山

スパコミ合わせも積んで10年で沢山描いたな〜とホクホクしてたんですが、よくよく見たら2014年以降発行の原稿…でした…5年分だ…
再録した初期原稿はあったけど、たけくらべとか蘇芳色〜とかその辺はなかったので2013年以前分は恐らく実家ですね!
何というか、自覚してるよりも山が高かったです…(笑)
発行リスト見るとああそんな出してたっけ、な感じです。鉄擬もう30冊くらい出してるんですよね(数えるのが億劫なのでアバウト)
次から次へと描きたいネタがわいてくるので困ったものです〜次はデキ青!
福井は福武+南越シリアス(スパコミで出る鯖浦本みたいな内容)と丸岡+永平寺も描きたいんですよね…福武南越はもう一年二年温めてるのかな…
本にはしないけどデキ受けも本当は描きたいんですよね////(本にはしません)

PC立ち上げたし寄稿の原稿しなきゃ!ですが〆切来月なのでちょっとらくがきしたい〜です描きかけの絵が大量にある…☆☆
冬季限定

冬季限定

スーパーで在庫処分98円になっていたので買ったストロベリーリキュール!
限定商品だから?ラミーバッカスよりも箱が可愛くていいですね…
ラミー自体もう何年も食べてなくて、味の違いはイマイチ分かりませんでした(…)
でも口の中で溶かしたときのチョコの濃厚さたまらん〜((o(^∇^)o))

このシリーズは(名前がガンダムぽくて)カルバドス(本当はバじゃないけどこの携帯変換が中々出ない)が気になっているけどまだ試せてません

原稿仕上げあと4枚!です!トーン化は別カウント!(^○^)
アリスコラボ

アリスコラボ

普段リップクリームは一番安い緑のしか使わない…んですが、せっかくもらったし来月イベントもあるしでちょっといいやつ〜可愛い!
DHCのディズニーコラボは毎回可愛いですね((o(^∇^)o))
箱もよかったけど本体もっとデザインがよかった…
昔からそうだけど使用感は安いメンソレータムが好きです(小声)

ディズニー映画ってみているようでみてなくて、何度もみたのって家にビデオテープがあった白雪姫とアラジンくらいな気がします
眠りの森の美女は多分見たことがない…美女と野獣もあやしい…ラプンツェルみてない…アリスとシンデレラは紙芝居持ってたけどアニメはそんなみてない…?
ディズニーのセルアニメ好きなので久々に見たいな〜実家にあるのは全部ビデオテープ…

昨日は9ヶ月ぶりに五井行きましたイエー((o(^∇^)o))
小湊のぐにゃぐにゃレールが真っ直ぐになっていて感動しました(そこ)(分かる人には分かる)
あとミューズの!原稿用紙!買えました!嬉しい!
水色芯旧製品はなかった…残念

原稿は仕上げが残り20枚ですウフフ
エンドレスワルツ

エンドレスワルツ

タイトルからして天才…なんですが内容と作画が本当に素晴らしくてもう3回くらい(通しではなくちょこちょこと…)見てますすごい本当にすごい
ごくごく一部(当時出たての粗い(笑))CG使ってますが基本はセルアニメでこの作画のよさと動き…
テレビシリーズ見てなくてもかっこよさにオッとなれるんじゃないかと思うレベルで出来が素晴らしいので、鑑賞会したくなりますね(笑)

ガンダムはダブルオーから本格的に入って(SEEDはキャラだけ知ってた)、ダブルオーはテレビシリーズ何周かしてるし関連書籍も何冊かあるししっかりハマってたし劇場版ももちろん見に行ったんですけど…ですけど内容全然覚えてないんですよね…
イノベイター好きとしてはりボンズみたいなキャラが沢山でて来たことしか覚えていない…


原稿はツヤベタ終わってスキャンして漫画以外のページ終わらせて、昨日の夜から漫画ページ仕上げ始めました
今月中に仕上げられれば十分なのであとは焦らずやります〜
ところで昨日深夜95歳の爺が徘徊してたらしいですね!
その後まだ調べてないけどもしかしてモ800絡みなんだろうか…
ツヤベタ終わりました

ツヤベタ終わりました

昨日の夜残り6枚、まで進めて今朝1枚とちょっと進めて、残りの4枚半を終わらせました〜お疲れさまでした!
中盤ちょっと南越と福武が出てきてツヤベタ頭の割合が下がってたので、結構サクサクと塗れました((o(^∇^)o))
今までチャラチャラというか優男だった福武が今回は悪い大人すぎて、描くのが大変楽しかったですね!
いつか福武視点で救済します(^○^)

しかし進化原稿と違ってがっつりツヤベタできるのはいいですね
進化…男鹿とか私の中ではベタ頭な色なんですけどあの髪型でツヤベタ難しくて諦めてトーンにしてます…(笑)
シノアキ本当はそろってツヤベタにしたい…

ペン入れ抜けチェックもしたので夜スキャン終わらせます〜1枚1分かかるので31枚だとスキャンだけで30分以上かかる〜
最低限面付けまでは終わらせたいですね!
原稿終盤戦頑張りますフンフン!
ツヤベタしてます

ツヤベタしてます

ツヤツヤ!
今回出てくるキャラ8人中6人がツヤベタ頭なので中々終わりませんアハハ1枚平均15分くらいかかる…^^^
デ1が予想よりも時間かかるな〜という感じですデハ10が一番楽でした。
でも185系聖子やら115系スカやらと比べれば時間かからないですね…時間かかる筆頭…
まだ8枚しかおわってないので確実に明日までかかりますね!
明日スキャン、と思ってたけど無理そうな気がする…ウッ

今月中旬久々に旧居周辺に用事があって、その近くの画材取扱店にも行けそうで水色芯旧製品探す気満々なんですがついでに替えインク?見てきます〜この原稿でほぼ使い切りそうな気がする…というか何とか持ってほしい…
(近場でも売ってるとは思うんですけど)
ツヤベタはスイッチはいると楽しくてぐんぐん進められてとてもよいです。

私信の類は自分のPC立ち上げたらやりたい!です!一週間くらい触ってない気がする!(笑)
11日には寄稿のコメント送らないといけない〜〜ツヤベタ頑張ります…
NEW ENTRIES
生きてる(01.17)
サイトのサーバー更新忘れてました(11.11)
サンキューハロウィン(10.28)
チョコ(02.12)
のんびりキャメロット(02.10)
FGO始めました(01.05)
まってんろ(12.12)
ンボさん(12.11)
ヒプマイにハマる(12.03)
脱稿しました(11.20)
ARCHIVES
RSS
RSS