濃霧につき赤信号

http://fogsignal.starfree.jp/twitter https://twitter.com/ystk211WEB拍手 http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=akutayoshi
バレンタイン

バレンタイン

バレンタイン当日近くのスーパーに行ったら、野菜売り場で偶然義母に会って(車で10分の距離に住んでいる)貰ったチョコです棚ぼた(^○^)
ガナッシュ?美味しい〜結構量入っていて嬉しい…

昨日はメッセージのやり取りだったり絵板の加筆だったりインプット(35////)だったりでネーム進められなかったので、今日はパソコンさわらずネームできたらいいなあと思っています
今週中にネーム終わらせたい…
鯖浦ネーム、予想よりも安産でテンションあがります楽しい!!
幸せでありますように

幸せでありますように

今年も自分が楽しい211誕が終わりました(笑)
1986年2月18日に上野口運用投入、意外と広く知られていないようで毎年私一人で盛り上がってますね…まあ2/11=211系の日の方がキャッチーで皆さんそこで沢山写真投下してくださるので、私はそれも楽しませてもらってます(笑)
2月は毎年楽しい…しみじみ。

この絵ではない、上野駅の絵をRTして「屋根下の赤い乗車口1番から45番でお待ちください」というような内容のツイートをして下さってる方がいらっしゃって「分かってる〜〜〜!!!」と一人興奮してしまいました(KIMOI)
そうそれ…それです…赤の1番から45番なんです…ウッ;;最高の賛美です。
ちなみにあの絵は鉄擬お題の#橙色の鉄道 使わせてもらったんですけど、211系の湘南帯と上野駅の5番線6番線看板が私の好きな橙色、というそういう意図です。
そういえばフクラムが気になったのも、第一編成が橙色、なのが大きかった気がします(笑)

原稿、鯖浦本ネーム一昨日から始めました。
本腰入れてなかったのでまだ12ページ分(p18までやりました)…でやっとこれから戦時下統合なのでトータル何ページになるんですかね…30ページ台乗りそうな気はする…
今回コマ割り結構ゆったりな感じで、背景多くて将来の私が死にそうなんですけど折角の鯖浦本なので描き切りたいです。背景を!(笑)
寄稿原稿の分進行が遅れてるので、今月下書き入れたらいいな〜くらいな感じですね。頑張りますウフフ!
寄稿脱稿しました

寄稿脱稿しました

ちょうどいい写真・スクショ画像なかったので原稿とは全く関係ない宴と華です。
もしかしたらブログに載せたかもしれない…こっちには載せてないからいいかな…

原稿とは全く関係ないですが、今日宴と華が並んで入線(高崎?)の写真を見かけてウハウハしてます相変わらず麗しい〜!!
どちらも何度も改造受けてるので明確に元○○!とは言い難いのですが、私の中では
宴⇒元ひたち(国鉄色)
華⇒元雷鳥(上沼垂色)
設定だったりします。宴の元の姿、が以前描いた常磐特急絵に紛れていたのはそういう事情ですし、今回添付した画像の完成版、宴の背景がひたちのHMの梅なのもそういうことです♡
それにしても宴がひたちで華が雷鳥って個人的にしっくりきていいです。キャラデザした段階ではそこまで調べてなかった(多分)けど…
華は春-夏の北関東DC企画でも運用決まってるようですし、車齢心配になる位働きものですね…
貴重な改造485JT、どんどんいなくなってしまうので寂しいこの頃;;

脱稿した原稿は前々回のアレです。
昨日の夜提出してとりあえず不備なさそうです良かったー!!!
主催さんから情報出たらブログ辺りで告知出したいと思います。明るい本のはずなのにひどく暗い話を描いてしまった(反省)

あと35本通販申し込みましたエヘ…最近ピクシブもツイッターも動いてらっしゃらないようなのでもしかしたら…はありますが届くといいな…
95年の作品で去年の春まではガンガン活動されてて何より通販がある…ありがたい…
チョコミントルック

チョコミントルック

バレンタインデーだから!ではなく本当に偶然ですが、去年買ったチョコミントなルックが今月賞味期限なので開けました〜結論からいうと美味しい!!
二種類入っていて、とりあえずそれぞれ一つずつ食べました
味そんな変わらないんじゃないの〜なんて思ってたのが申し訳ないくらい…全然違う…どっちも捨てがたい…
どちらもかなりスースーするので夏向きであることは確かです(笑)
あと一日にいくつもばくばく食べるタイプのチョコじゃないな…という感じなので、一週間くらい持ちそう…

今日はもう眠いので寝ます〜明日は家族の通院くっついていきます
原稿、スキャンと面付けごみ取りとちょっと仕上げ入るという最低限やりました
あと35タグ見つけましたウハウハです((o(^∇^)o))((o(^∇^)o))ヤッター
ペン入れしました

ペン入れしました

3枚(枠線と背景は昨日やった)2時間くらい?で終わりました優秀〜!
いつも通り、マルチライナーで顔の中身etc⇒つけペンで残りの線引く、です。
今回はつけペン部分オール丸ペンです〜今日も雨が降って晴れの日よりも湿度があったおかげか線がかすれたりすることもなく珍しい!なくらいノーストレスペン入れ…
写真の丸ペン先、かなり使い込んでいて前回の原稿でも酷使したし捨てようかな…と思ってたんですが、いい感じに軟らかくなって自分好みの強弱がつくので捨て時失った感じです(笑)
今日みたいな天気だと本当素晴らしいペン先…福井原稿中は「もう無理」だったんだけどな…
寄稿なので画像あまり上げない方がいいのかなあと思いつつ、恐らくこの寄稿を読んでくださる方はつなびぃまでチェックしていないはずなのでコッソリコッソリ。
若このコマにしか出てこないけどいい顔してますね(自画自賛)

ペン先というとGペン!なんでしょうけど、私の漫画の描き方(コマの大きさ・人物絵の大きさ)だとGペンよりも丸ペンの方が向いてる…て気づいたのが割と最近…5年くらい前?
それまではGペンメインに使ってましたが、もうこのところメイン使い込んだ丸ペンです。Gだと太い…
普段お願いしてる印刷所が線太めに出ると有名な印刷所、なのも大きいのかなあ。
たまに寄稿で線細めに出る印刷所に当たると「シャープだ…」となります(笑)
そういえば!奥に写ってるインク!いつも蓋ががっちり固まってしまって、ビンの蓋開けるのに使うラバー使っても開けるのに5分10分かかる(そして手も痛める)困ったインクなんですけど、今日初めてスッ…と開きました…何故…いつもこうならいいのに…

再放送始まる段階で気づきつつ「OO再放送見てるからな〜追うの大変かな〜」と諦めていたガンダムW、やっぱり気になってラスト3話だけ録画して見たんです…最初から見ればよかった…\(^^)/
ラスト数話しか見てないのに34?35?と考えてしまうの大変やばいですね。
3は髪型絶対ないわとか思ってたのに…(デジャヴ)(おがあきたです)
34はまあラスト2話がそうだなあと思ったから、なんですが35はBSRで愛してやまない毛長で妙に親近感です。いやでも35アンソロもあったみたいだしあるんだ…
それでもってOP…ゼロシステム起動音?のppppppがまたたまらなくてOP何度も再生して見ちゃって夜寝るときになると頭の中で鳴り続けるOh…
ウェ…見ればよかった…後悔;;
次再放送があったら絶対見るんだ〜〜何年後だろう…
下書きしました

下書きしました

ここ数日パソコンつけるとついだらだらとネサフしてしまっていた(連絡のやり取りもしてましたが)ので、寒くても何でも〆切とイベントは待ってくれないぞ!!と勢いで下書きしました〜そして終わらせた!((o(^∇^)o))
昨日は雪降るくらい寒いのに暖房ない部屋で作業しないといけなくて、枠線下書きくらいしかできなかった…今日はもう少し気温上がってくれたのでよかったです
鼻の頭冷えてるけど…(笑)

いつもは緑茶+紅茶ですが今日は緑茶+貰い物カプチーノスティック!
このカプチーノ、本当に泡立ちが凄くてあとお湯注いだときの音が面白くて好きなんですよね…(そこ)
ちょっと甘めなので頑張りたい時用(^○^)
ただ店頭では見ないんですよねギフト用なのかな〜
あと黄色パッケージの「贅沢カフェオレ」も美味しかったですやっぱり甘め!


…というのが日中の話で、夜のフリータイムやってきたのでとりあえず枠線と書き文字やりましたガンズダ
今夜は早めに寝たいなと思いつつもうちょっと時間があるので、定規使う線だけ引いてしまおうかなあ
トータル3枚…明日ペン入れ終わるかな…(笑)
各種メーカー

各種メーカー

上段が#少年その1、下段が#お姫様メーカー です〜色々手を出してしまった駄目です(もう作らないとは)
上段左から165系、福武、下段左からやまどり、デ1/モハ70です。
パーツたくさん用意しなきゃいけない(だろう)し皆さんこんな作ってすごい…と純粋に尊敬です。
楽しくてついぽちぽち作ってしまう危ない…この画像に入れてませんがなんとなく口髭パーツがあるメーカーさん見つけてついデキもどきをつくりました危険…!
デ1ちゃんもどきも作れそうなので作りましたが、作ったらこう…鯖浦描くぞ!なスイッチがちょっと入ったので寄稿終わらせて鯖浦やらねばですでもまだパワーが足りないフンフン(素振り)

寒くてついぐだぐだしてしまったのでそろそろPC電源落として原稿下書きやりま…ウッ…(実はネーム全部終わってない)(けど確定分だけでも下書き進めたい)
そういえば今日は2/11=211系の日、でツイッターで211の写真チラホラ見かけることが出来て幸せでした♡
まあ私は翌週の2/18(上野口デビュー記念日)ではしゃぐんですけど(笑)
1月2月3月辺りは開業やら営業運転開始やらその手の記念日が多くて追いつかないけど楽しいですね!
越前電鉄は今日だし、2/23は福武電鉄ですね〜お誕生日近くてにやにやします今夜はきっと京福福井でお祝いなので明日の夜お楽しみかな…(変態)
最近デキ受けフィーバーしてますが、福えちは普通に好きです。あくまで基本は福えち。

ところでモハ130、デキに「デハ1の方がよかった?」とか聞いてほしいですね!(早速デキ受けの話をする)
でもデキは「では私もデワ1のままがよかったですか?そういうことですよ」て返すんですよね知ってる…お爺ちゃん甘々である。
#強い女メーカー

#強い女メーカー

つ…作ってしまいましたよね…\(^O^)/
写真に写ってるのは福鉄+爺ですが、京福福井も作りました…ちゃんとした画像はサイトブログに載せました…^^^^
福井作ってかなり満足したのでとりあえずもう作らないかな?いや作るかもしれませんけどもかなり満足!
211誕のブログも予約投稿セットしたし、今朝はブログばっかり書きました〜絵が描きたいし描き途中の絵もあるんですけど、気分的には絵板みたいにサクッと描ける絵が描きたいですね。
でも寄稿ネームもやらねば〜〜寄稿は2-3pになるはずなので両方できるかなしたいな…

関東は雪ですね!寒い!!
朝一の天気予報は昨晩よりもいい方向に変わってて、千葉南部は雨の時間が増えてた…んですけど5時半に起きた時にはもう雪でした…そして粒が大きくなってきたヤダ…ゴミ捨てまだ行ってない…(リアル)(そもそも今日回収してくれるのか)(防災無線流れてないから回収あると信じたい)
この辺着雪で停電するからね、と脅されていますヤダ…
停電してもいいように石油ストーブ(お湯が沸かせる)とランタンとラジオ用意して、あと雪かきスコップも出しました。雪かきしないといけないほどに積もりませんように…
#ガン見してぅるメーカー

#ガン見してぅるメーカー

この手のおあそびは時間泥棒(超絶尊敬)なのであまり手を出さないようにしているのですが、「お可愛い…」と覗いてみたらちょうどいい髪色もふと眉もωも揃っていたのでつい…やまどりっぽいものを…
#ガン見してぅるメーカー https://picrew.me/share?cd=JYFVTSIWaV
です〜パーツの多さがすごい!そして何より可愛い…
髪の毛の毛流れや塗りがすごく好きです。やまどりどうこうじゃなく!
目も衣装もとにかくパーツ種類が多くて悩みますね。これだけカラーで用意するの大変なんだろうな…お疲れさまです…そしてありがとうございます…!
和風パーツはあまり多くないですが、多くないけど厳選されてる感じで可愛くて幸せです♡
やまどり、基本衣装はあんな感じなんですけど元がやまなみせせらぎなので和服着ててもいいと思っています。というか和服イメージの方の方が多いんだろうなあ。
ちょっと前に大流行だった強い女メーカー?さんもあとでやってみたいです探さねば…


そしてメーカーまっっったく関係ないデキ受けの話なんですけど、忘れる前にここにメモしておきます(…)
ぴゅあぴゅあだけどぴゅあぴゅあじゃないです^^^
そんな酷い内容じゃないですが何となく反転します。
福武に「デキももう俺を第一にとか考えなくていいんだよ」と言われたことに対し「そんなことございません、わたくしは一生坊ちゃまに尽くすと決めたのです」とデキは返すんですけど、その流れでデキの表情しぐさにムラっとしてしまうふくぶ…(酷)
「駄目だよデキ、そんな顔見せちゃ」「抱きたくなってしまうだろう?」と冗談半分で言ったら「坊ちゃまのお気に召すままに」なんて伏し目で返すもんだからもう福武たまったもんじゃないですよね…罪…
「…今夜終電後」「坊ちゃまのお部屋で宜しいですか」
そんな福デキです。節操がない(私が)
そして翌日二人そろって越前に説教されそうですね美味しいですね!!

あー妄想楽しいですフフ!現実戻ります…
成長おしょた

成長おしょた

エプロン着けて料理してるデキを抱きしめてふわふわグレーヘアーに顔埋めたりしてたらムラッとしてきて「このまま…」とお願いするけどあぶないからと待てされて仕方なく椅子に座って待ってて料理終わったらそのまま振り返って「いいですよ」なんて言うもんだから本当にはじめちゃう〜というデキ受けが見たいんですよね…
エプロン着けてシンクに手をついて立ったまま後ろから突っ込まれてるデキ最高じゃないですか(直球)
え…えろい…
福武も後ろから、が好きだし越前にバレたら「主従そんなところで似なくても…」て引かれる…(笑)

お相手は誰かな〜と考えたときに、青と160形双子は違うし福武も悪くないけど違う…
…成長したモハ130…だ…とカチッとはまりましたよね
20歳くらいに中身も外見も成長したモハ130ぴったりすごい(おしょたのままだと南越が泣くし身長も足りない)(成長してても南越は泣くけど自主性尊重する)
前にも書きましたがデキとモハ130は正真正銘同期(地位的にはデハ1の方が上)、でありながらモハ130はあとあと車体新製で弟分みたいな立ち位置になるじゃないですか…でも精神的にはいつまでも同期…たまらない…

そんなこんなでモハ130(大)らくがきしました早かった。ほぼ一発書きです早かった。
福武と南越の子供(言い方)なので、大きくなったらいい具合にがっちり体型になりそう〜という妄想込です!^^^
身長も高めかな!これでデキ後ろから抱きしめられるし髪に顔うずめられるし立ちバッryもできる!!!(酷)
あとお姫様抱っこもできるね良かったね130…プリンス…経歴とか諸々考えると割と王道CPな気がします。
デキはサポート上手の褒め上手なので、青♂にしろモハ130にしろ初めてでも傷を負わないのがいいですね。
どこがいいか、的確に伝えてくれる…最高…

本当デキ受け節操なくてすみません。多分もうこれ以上増えない…いや増えるかもしれませんけどもあと接点あるのニューフェイスくらいなので多分増えないです…(ニューフェイス今のところ擬人化考える予定がない)
アナログらくがき溜まってきたのでそろそろスキャンしたい〜
NEW ENTRIES
生きてる(01.17)
サイトのサーバー更新忘れてました(11.11)
サンキューハロウィン(10.28)
チョコ(02.12)
のんびりキャメロット(02.10)
FGO始めました(01.05)
まってんろ(12.12)
ンボさん(12.11)
ヒプマイにハマる(12.03)
脱稿しました(11.20)
ARCHIVES
RSS
RSS