濃霧につき赤信号

濃霧につき赤信号

http://fogsignal.starfree.jp/twitter https://twitter.com/ystk211WEB拍手 http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=akutayoshi
山葡萄

山葡萄

写真だけとりました〜(^○^)
今使ってるブルーブラックカートリッジ使いきったら新しいカクノに吸入して使いたい!(そして半年くらい洗えてないペン先を洗いたい…)
山葡萄を入れたくてカクノは黄色にしました((o(^∇^)o))

黄色×紫が好き…黄色×青も好きだしピンク×紫も好き…
この辺は数年前サンライズで211211本作ったときに表紙(紫)と遊び紙と本文用紙で悩むの楽しかった記憶があります〜普通にりんどうでもいいんだけど補色とか甘甘とかそういう!遊び方をしたい!
結局本文用紙はキンマリにしたのかな?
今だったらピンクにする…
脱線ブルーは表紙青で遊び紙レモンの予定です
鯖浦本と遊び紙色被っちゃうけどやっぱり黄色がいい…

…というのを下書きで一週間くらい放置してましたまだ吸入はしてない(^○^)
水色芯

水色芯

右から
スパコミの赤ブープラザで買った定価二割引旧製品×2
実家に置いてあった×1
予備で取ってあった(のに使いかけの黒芯が入っている…)×1
ナノダイヤ
です〜スパコミで在庫処分販売していて思わず買いましたよね\(^O^)/
ありがとう赤ブープラザ…店頭ではもう見かけることがなかった…

下書きシャーペン、旧製品のときはドクターグリップ使ってたんですが残りが短くなってくるとナノダイヤ本当に薄くしか書けなくて困ったので、実家帰ったときに昔使ってたぺんてるのeシャープ発掘してきました
残り3ミリまで書ける!系のシャーペンなんですけど、これがびっくりするくらいナノダイヤと相性よくて嬉しい発見((o(^∇^)o))
くっきり線が引ける!
それでもって軸太めで軽い…昔愛用してただけある…ありがとうぺんてる…
(3ミリまで系別のを手元に置いてたけど、それは軸が細めで使いにくくて今思えばどうしてそれを略)(ちなみにそれもぺんてる)

そんなこんなで旧製品使わずとりあえずナノダイヤで下書きしてます〜日中のんびり2枚進めました
夜も1枚か2枚進めたい(^○^)
下書き始めました

下書き始めました

南越本下書き、二日間で6枚というスローペースです(^○^)
いいの今回は焦らずに描く…
添付は時間かかってなさそうで実は時間がかかってるページです(笑)
背景大したことないのに何だかすごくかかった気がする…でもこの面子大好きなのでホクホク
福井古参最高に美味しいです丸岡が入るだけでグッと深い味わいになる…


ネット全く見ていない訳ではないんですが、絵を描くのは原稿でお腹いっぱい!感あるのでしばらくツイッターは低浮上になる気がします(いつもの)
来月の新刊入稿忘れそうで怖い(忘れないで)
書きたいことは色々ありますがこんな時間!寝ます!
田原坂博物館の

田原坂博物館の

親が都内に出掛けたときにどこかで貰ってきた(聞いたけど忘れた…)熊本の西南戦争関連冊子・クリアファイル・布手提げセット〜(^○^)
これが無配だなんて熊本すごすぎでは…冊子は全部フルカラーだし一冊は無線とじ…同人誌…
博物館が作っている?だけあって(発行は熊本市)中身は本格的ですね!
西南戦争詳しい方が読んだらもっと楽しめるんだろうな…

あとなにより絵がよくてごろごろしますたまりませんね…熊本市ありがとう…
気になっていた午後ティー

気になっていた午後ティー

飲みました〜パケがおしゃれでいいですね!
いいんですけど何だろう…午後ティーってもう刷り込みで「こんな香りでこれくらい甘い」という感覚があって、香りはそれに近いのに甘さが全然足りなくて脳が混乱しました(笑)
普段紅茶(ティーバッグとかリーフとか)飲むときは無糖なので割と期待していたというか、相性は悪くないんじゃないかと思ってたんですけど…午後ティー飲むなら普通の甘いやつでいいなと思いました…\(^O^)/
あくまで個人的な感想です!
午後ティーにはあの絶妙な甘さを求めていたんだなあと気付けたのは収穫!
でもカロリー半分くらいだし、口の中甘ったるくならないのはよかったです(^○^)


今日日中にペーパーペン入れ終わるはずだったんですが、フリータイムが30分しかなかった(お察しください)ので終わらなかった…今夜終わらせたい…
この春やたらとレトラムネタが多くてペーパーもそんな感じです((o(^∇^)o))楽しい!
親に借りたユーミン45周年アルバムがお供です
サイト更新しました

サイト更新しました

年明けぶりにimg更新しました〜今までサイト用にサイズ調整(長辺700px以下)していたのですが、そこまでする元気がなくツイッターやギャレリアに上げたものと同じのを載せています。
皆さん…きっとPCモニタサイズ大きいですよね…それか最近のPCは解像度が高いので多分そのままで問題ない…
私のPCだとサイズ大きすぎてスクロールするかブラウザ表示縮小かけないと全体映らないです^^^^
ツイッター・ギャレリアもいいんですけど、なんだかんだで個人サイトが一番「デザイン分からない時に見る資料」として使い勝手がいいんですよね(ギャレリアはまとめて投稿している故にどのまとめに入っているか探すのが大変)
画像でお分かりのようにHTML5?じゃないのでいつまでキープできるか謎ですが、なるべく長く個人サイトは持っていたい…
いや本当はこれからのhtmlでサイト再構築した方がいいんでしょうけど!そこまでの気力がない…\(^^)/
今のサイトが表示できなくなったらもっと簡単に作れるサービスで作るしかないかな…なんにせよ個人サイトは持っていたい派ですマイホーム。

サイト更新中に「あれ来月のイベントの無配ペーパーの存在忘れてたな?!」ということに気付いたので、今月残りはそれをやりたいです。
秋発行予定の南越本はネームと表紙が終わって、本文…に入ってもいいんですけど今月中に下書き始めなくてもな…と思っていたのでした思い出せてよかった…
新刊脱稿していた故に忘れていたあぶない!(流石にスパコミ前に6月のペーパーはやらなかった)
プロット書き出しから〜鯖浦とデキで描こうとしていた記憶はあります。頑張って思い出そう…
まあ福井、というか福鉄ネタに困らないので何かしらで!描きます!(笑)
グッズも相変わらずモリモリ出ていますね!
私は…リニューアルした?缶バッジが欲しいです…デキ11と160形…欲しい…現地じゃないと買えないというかイベントじゃないと買えない?オオン本社…
五井大好き

五井大好き

色々あってまた行けましたイエー((o(^∇^)o))
今年はいって2回目?2ヶ月ぶり?めちゃめちゃ嬉しい…
今住んでるところもちょうど2年になったんですが、未だに気持ちは五井がマイホーム…素晴らしきかな五井…
(ちなみに数日前の公園に車突っ込み事故は何度か行った期日前投票所の目の前です)(リアル)

精文館でなんたらコスタリカ?のクラフト紙見ましたが、セリアよりちょっと色が薄い感じ?
セリアの使い終わったら使ってみたいかな…

ツイッターで知った万年筆ブック、近所の本屋で取り寄せできるか聞いてみたら「書店端末にでてこない=取り扱いなし」とのことでチャレンジ失敗しました\(^O^)/
今日精文館でも探してみたけどなかった…メモ持ってなかったので問い合わせは諦めて、素直にカクノ買ってきました(笑)
細字気になりつつ、今使ってる中字に満足してるのでまた中字買いました(^○^)交互に使う!
本当に細字気になってるんですけど…中字の太さとぬるぬる感がすごく好き…且つもっと細く描く必要性が今のところない…
1本目がソフトピンク、2本目は悩んだ末ソフトイエローにしました
細字欲しくなったらライトバイオレット?にしますすごく悩んだ!
インクとコンバーターは買ってないので通販でそのうち…山葡萄買うぞ…

そんなこんなでパソコンさわる時間はなかったので、表紙は明日から頑張りたいです〜今日できたらやりたかったけど!残念!
ネームやってます

ネームやってます

今日は30ページから…午後やります…あと4ページで終われば36ページに収まる…奥付けをまえがきにつければ収まるのかな…
でもそれだと本当にカツカツになっちゃうので、38か40ページにするかな〜です
38と40ページって印刷代同じなので40ページで作れれば一番いいです…が38になりそうな予感はある…
何はともあれ今日中に終わらせたいな!

ところで日東のペパーミントブレンド美味しいです(^○^)
前に飲んだ海外メーカーのペパーミントはガチペパーミントで、嫌いじゃないけど強すぎたので日東のブレンドはとても好きです
ポンパドールのピンク箱は好きだけど、マックスであれくらいでいい…
ハーブティーストック減ってきたら次はペパーミントブレンドですかねウフフ
大本命

大本命

やっぱりモハデキだな〜と思います嘘っぽいけど!(笑)
ちなみに
モハデキ=モハ130×デキ11
デハデワ=デハ1(モハ1)×デワ1
青デキ=フクラム青×デキ11
双デキ=モハ160双子×デキ11
福デキ=福武×デキ11
です(多)
あと自分で描く日が来るか謎だけどデキ3×デキ11も好きですというかこの前のデキ本で落とされましたね…あんな写真出されて落ちない人…いなくない…?(笑)

デキがあまりにも受けすぎるのでこんなことになってしまい申し訳ないですね!受けすぎるのがいけない開き直り!!
双デキは体だけの関係3P、福デキは福えち前提って感じ…でも全部からだの関係はある…\(^O^)/

デキ受けはデキ青/青デキからですが、何だかんだ一番幸せになれそう且つデキがヒロインになれるのがデハデワからのモハデキだと思います
とても少女漫画…(ただしヒロインはおじいちゃん)自給自足ここに極まれり状態ですね楽しいので大丈夫!です!((o(^∇^)o))妄想楽しい!

ところでひっそりと南越本ネームはじめました(^○^)
昨日2ページ今日は11ページ進みました勢いです
南越本も500円で頒布できたらいいな…なので表紙こみ36ページが目標だけどどうかな〜
今18ページで半分くらい?36から表紙の4とまえがき奥付け登場人物紹介+1の4引いて28?
あと10ページ…万が一足りなかったらちょっとエピソード足せばいいやくらいな感じですねでもそのままでもいけそうな予感!
というかあと10ページなら今夜やらなくてもあと二日あればネーム終わりますねヤッター!(笑)
NEW ENTRIES
生きてる(01.17)
サイトのサーバー更新忘れてました(11.11)
サンキューハロウィン(10.28)
チョコ(02.12)
のんびりキャメロット(02.10)
FGO始めました(01.05)
まってんろ(12.12)
ンボさん(12.11)
ヒプマイにハマる(12.03)
脱稿しました(11.20)
ARCHIVES
RSS
RSS